妹山背山を訪ねて 大谷駅から西笠田駅
鉢を伏せたようななだらかな曲線が美しい背ノ山。都の万葉びとが憧れ続けたこの山には、15首もの歌が詠まれています。その山姿を見ながらのハイキングコースを紹介します。
わずか二駅のウォーキングですが、水のせせらぎ、小鳥のさえずりが、耳を楽しませてくれ、山の緑や神社の美しさが、万葉の時代にタイムスリップさせてくれます。
笠田万葉サークルの皆様には取材及びハイキングコース・冊子「すごい!ロマン秘める紀伊国」などの紹介など大変ご協力をいただきました。
参考文献として、和歌山県が発行している冊子「紀伊万葉ガイドブック」、かつらぎ町発行の「かつらぎ町史」、「かつらぎ町今むかし話」を使わせていただきました。
